森海谷 / ふくろうバーム
¥1,430
容量 17 g
本体サイズ:約4.5 cm x 2 cm
製造:日本
使用期限:約3年
*5種類のデザインから選べます(成分は同じです)
バックに一つ忍ばせたい、“不苦労”バームをお守りに
いつも不思議です。伊藤新道を歩いていると、足の脛から膝にかけていつも知らない間に傷が増えています。その傷は初冬まで消えることはありません。
ふくろうはアイヌ文化で森の守り神とされ “不苦労” と書かれることもあるそうです。馬油をベースに、肌のトラブルにつかわれる8種のハーブを加えたバームです。
アウトドアでの虫刺されや軽い切り傷にさっと塗りたい。洗顔後の保湿や、日焼け後の肌や髪にもつかえます。事前に塗り込んで、靴づれの予防にも良いでしょう。植物由来などのナチュラル成分98%で安心、控えめなラベンダーの香りは就寝前のリラックスタイムにも。
あなたのエマージェンシーキットに可愛らしいフクロウのデザインの万能薬を加えませんか?
是非伊藤新道MAPと共にお買い求めください。

<ご使用方法>
- まずは米粒大から少なめに手にとってお使いください
‐ 全身、髪の毛にも使えます
- 特に気になる部分には、バームを厚めに塗ったあとガーゼをあてテープで押さえると良いです(寝る前がおススメ)
- 必ず使用後は蓋を閉めてください。直射日光や高温な場所は避けてください
- 気温の上下が激しい場所での保管は成分がところどころ固まることがあります。各オイルの固まる温度が様々なことから起こるテクスチャーの変化で、成分には問題がございませんので、そのままご使用いただけます
<成分>
部分水添馬油、ミリスチン酸メチルヘプチル、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油、(イソステアリン酸/ベヘン酸)(グリセリル/ポリグリセリル-6)エステルズ、スクワラン、ゴヨウマツ種子油、カミツレ花エキス、トウキ根エキス、ツボクサエキス イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー油、水、トコフェロール、BG
<各成分の役割>
[油分/保湿]
部分水添馬油/ミリスチン酸メチルヘプチル/イソステアリン酸/ベヘン酸/(グリセリル/ポリグリセリル-6)エステルズ
スクワラン/ゴヨウマツ種子油
[乳化剤]
トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル/ヒドロキシステアリン酸水添ヒマシ油
[ハーブ]
カミツレ花エキス/トウキ根エキス/ツボクサエキス/イタドリ根エキス/オウゴン根エキス/カンゾウ根エキス/チャ葉エキス
ローズマリー葉エキス
[酸化防止]
トコフェロール 大豆油から得られる天然のビタミンE
BG サトウキビ由来のエコサート認定原料